ブログ

これ・それ・あれ・どれ

3つのグループに分かれて活動しています。

 

こちらは調理組。

本日の献立は…

棒餃子定食

  • 棒餃子
  • 蒸しなすのナムル
  • ひらひら大根スープ

参照:macaroni | マカロニ http://@macaroni_recipe

 

『蒸しなすのナムル』は、茹でたナスを冷凍した物があるので、蒸す工程を省略して、調味料と和えるだけです。

彼の担当ですよね?

棒餃子の餡づくり。

レシピにあるもやしは使っていません。

畑に白菜が仰山あるので、もやしの代わりに白菜使ってます。

豚ひき肉、しょうが、調味料を入れて粘りが出るまでよく混ぜます。

餃子の餡をポリ袋に入れ、ポリ袋の端を切ります。

ポリ袋を絞りだして、餃子の皮に餡をのせます。

左右から折りたたみ、合わせ目に水(分量外)を付けて押さえます。

作業は分担して、手際よく。

フライパンにごま油を引いて餃子を並べ、中火で焼いていきます。

焼き色がついたら水を入れてフタをし、5分ほど蒸し焼きにします。

水分が飛んだらごま油を回し入れ、パリっと焼き上げて皿に盛ります。

見てる!見てる!

いつも、そっぽ向いてるのに目が合った瞬間です。

少しずつ、活動に興味や意識が行くようになってきたね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

できあがり✨

美味しかったよ(o^―^o)ニコ

 

こちらは、今月お試しで開催しているお茶会組です。

おしゃべり、盛り上がったみたいですよ。

実は珈琲飲めないとか、とか…お互いに知らなかったこといっぱいあるよね。

 

もう一つのグループは創作をしていました。

ごめんなさい(m´・ω・`)m ゴメン…

画像ありません。