ブログ

2025.2/10~2/14のできごと

 

2025.2.10㈪のできごと

買い物班の様子です。

バーコード読み込み頑張ってます。

私について来て!

カートを押しながら先陣を切って進んでます。

以前は単独でカートを押して進むことはなかった彼女。

職員と行い続けること数年…今ではこの通り(^^♪

みなんくるの仲間が色々な姿を日々見せてくれて、嬉しいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

午後の休憩時間には、みなんくるの仲間のご家族からの差し入れのヤクルトを飲みました。

ありがとうございます✨

 

2025.2.11㈫のできごと

 

収穫からの調理。

他の活動をしていた班と合流し、いざ昼食🍴

白菜のシチュー美味しそうでしょ(o^―^o)ニコ

 

2025.2.12㈬のできごと

長泉町健康公園(ウェルピアながいずみ)でウォーキング中。

クッションのある整備されたウォーキングコースは歩きやすいし、園内は見通しがいい。

安全にのびのび活動できるからお気に入りの場所(^_-)-☆

ちょっと寒いけれど、野外での活動は気持ちいね♬

 

2025.2.13㈭のできごと

創作活動班の様子です。

みなんくるの場所って分かり辛いよね(・・?

ということで…看板作り。

沢山の御協力があって、廃棄する木を頂きました。

それを加工して、看板を飾りたい( `ー´)ノ!!!

まずはヤスリ掛けから。

なかなか地道で、根気のいる工程です。

気長に見守ってください。

 

2025.2.14㈮のできごと

今日は男性に外へ出てもらいましょう。

ゆっくり、ドライブと古墳鑑賞と散歩。

お弁当受け取りも忘れずにね。

 

一方、女性陣はどうしたかと言いますとお菓子作りをしました。

お気づきですか(・・?

そうです❕バレンタイン企画です。

これら材料と道具を使いまして…

このように出来上がりました( *´艸`)♡♡♡

出来上がるまでの様子はこちら↓↓↓

昼食の後、みなで美味しくいただきました(o^―^o)ニコ